学校だより

記事一覧
-
-
-
2018.12.26設立までの記録大日向小学校の設置認可が決定しました
この度、学校法人茂来学園の設立と大日向小学校の設置について、 2018年12月25日付で長野県知事より認可を受けました。 これにより、2019年4月に、日本で初めてのイエナプランスクールである 大日向小学校...>もっと読む
-
-
-
-
2018.12.20設立までの記録私立学校審議会の二次審査を通過しました
12月19日に、長野県私立学校審議会が開催されました。 大日向小学校の設置認可に関する審査が行われ、 二次審査を通過しましたのでご報告いたします。 この後、私学審議会の答申を受けて、12月中には長野県知事よ...>もっと読む
-
-
-
-
2018.12.13設立までの記録「設立準備新聞」の第8号を発刊しました!
「設立準備新聞」の第8号を発刊いたしました。 第8号では、弊財団も実行委員の一員として地域の皆さまと共に開催した「大日向交流会」の模様をお伝えしております。 よろしければダウンロードしてご覧ください。 <佐...>もっと読む
-
-
-
-
2018.11.22設立までの記録「設立準備新聞」の第7号を発刊しました!
「設立準備新聞」の第7号を発刊いたしました。 第7号では、10月に開催した「秋のがっこう2018」の模様をお伝えしております。 よろしければダウンロードしてご覧ください。 <佐久穂町イエナプランスクール設立...>もっと読む
-
-
-
-
2018.10.23設立までの記録私立学校審議会が開催されました
昨日、10月22日に、長野県私立学校審議会が開催されました。 大日向小学校の設置認可に関する審査が行われ、 1次審査を通過しましたのでご報告いたします。 ほっとしつつも、12月に行われる2次審査に向けて、 ...>もっと読む
-
-
-
-
2018.10.10設立までの記録「ちいさな説明会」(東京)開催予定のお知らせ
イエナプランスクール設立に関する、「ちいさな説明会」を開催いたします。 お子様のご入学について検討されているみなさまに向けて、現在の準備状況と、学校設立までの予定やイエナプランスクールとして大切にしたいこと、などについて...>もっと読む
-
-
-
-
2018.10.02設立までの記録紹介動画が完成しました!
大日向小学校が「どんな学校になるのか」を、 どうしたらよりみなさまにお伝えすることができるかを考えた末、 紹介動画をつくろう!ということになり、粛々と準備して参りました。 季節のがっこうに参加されたみなさまに撮影の許...>もっと読む
-
-
-
-
2018.09.13設立までの記録「設立準備新聞」の第6号を発刊しました!
「設立準備新聞」の第6号を発刊いたしました。 第6号では、8月に開催された「夏のがっこう2018」の模様をお伝えしております。 よろしければダウンロードしてご覧ください。 <佐久穂町イエナプランスクール設立準備新聞 第6...>もっと読む
-